新着記事
入学選考説明会の開催について、「生徒募集(学校説明会・入学選考説明会)」の「入学選考説明会」のページに掲載いたしました。 この説明会は本校の入学選考を受けるかたには必ず出席していただくものです。 記事をお読みいただき、登録フォームからお申込みください。 登録フォームの受付は9月20日午前9時00分からです。
申込受付開始は、9月20日(水)9:00~です。 大宮商業高校内分校(仮称)入学選考説明会を下記のとおり実施します。大宮商業高校内分校(仮称)への受検をお考えの方は、必ず御参加ください。 令和6年度入学選考説明会実施要項.pdf 【日時】 生徒・保護者対象(各回25組) ①令和5年11月1日(水)13:30~14:30(受付 13:10~)  ②令和5年11月8日(水)13:30~14:30(受付 13:10~)  ③令和5年11月8日(水)15:20~16:20(受付 15:00~)  中学校(中学部等)教職員対象 ①令和5年11月1日(水)15:20~16:20(受付 15:00~)    参加を希望される方は、登録フォームから受付をしてください。メニューバーの「入学選考説明会参加申込ページ」から各登録フォームへ御入力ください。 申込は先着順とし、定員になりましたら申し込み締め切り日を待たずに受付フォームを停止いたします。 【会場】  埼玉県立大宮商業高等学校 3階大会議室  さいたま市見沼区大和田町1-356(埼玉県立大宮商業高等学校)  ※自家用車での来校はできません。公共交通機関、自転車、徒歩にて...
ブログ
09/14
パブリック
工事の様子
午前7時30分、現場の脇を通りかかったらば、仮入口のフェンスが開いていて、職人さんのトラックが入っていました。職人さんの朝は早いですね。 道路からの出入り口にはスロープを造るのですが、壁の基礎をつくるために土が掘りこまれていました。砂利が敷かれていますね。またしても私の好きな土の断面が見えて、朝からワクワクしてしまいました。  
  令和6年度大宮商業高校内分校(仮称)の入学選考説明会を下記の通り行います。 参加をご希望されるかたは、希望の日時の登録フォームからお申込みください。  **受付開始は9月20日(水)からです** 【対象】 (1)大宮商業高校内分校(仮称)の受検を検討している県内中学校(中学部)3年生(既卒者含む)及び保護者の方。 (2)大宮商業高校内分校(仮称)の受検を検討している中学校(中学部)学級担任又は進路担当者等。 【日時】 (1)生徒・保護者対象 ①令和5年11月1日(水)13:30~14:30(受付 13:10~)  ②令和5年11月8日(水)13:30~14:30(受付 13:10~)  ③令和5年11月8日(水)15:20~16:20(受付 15:00~)  (2)中学校担任・進路指導担当者対象 ④令和5年11月1日(水)15:20~16:20(受付 15:00~)  【場所】  埼玉県立大宮商業高等学校 3階大会議室  さいたま市見沼区大和田町1-356(埼玉県立大宮商業高等学校)    【申込方法】 (1)参加希望のかたは、事前申し込みが必要となります。大宮商業高校内分校(仮称)開設準備室のホームペー...
ブログ
09/12
パブリック
学校説明会
9月11日(月)・12日(火)に、第2回学校説明会を開催いたしました。2日間で延べ42組、中学3年生だけでなく、中学1・2年生や小学生の保護者様にもご参加をいただきました。 今回の説明会では、質疑応答が非常に盛り上がりました。説明をよく聞いていただけたこと、関心や期待を寄せてくださっていることの現れとして、非常にうれしく感じました。 アンケートのなかに「特別支援教育を受ける子供たちにとって、進路の幅が広がってきたことをうれしく思います」というコメントがありました。まだ準備中で十分に答えが整っていないところも多い中ですが、ひとりひとりの子供たちのニーズにこたえる、保護者や地域の願いにこたえる学校をつくっていくよう、準備室一同、気持ちを引き締めて開校に向けて準備をすすめてまいります。
ブログ
09/12
パブリック
工事の様子
農場の工事が進んでいます。 「はたらくくるま」がいるとワクワクします。 土が掘りこまれていました。 ここには農器具庫がつくられます。 どのように出来上がっていくのか、引き続き様子をお知らせしていきます。 いつも記事をあげている「中のひと」は理科の教員なので、こういう土の断面はとても大好きです。こういうときでもないとみられないものなので、ワクワクしながら見ています。