開設準備室
農園の工事が始まりました
第1回学校説明会のときに、敷地内に農園(畑)をつくるという説明を致しました。共用教室の工事がひと段落したところで、農園の工事が始まりました。
体育館の裏手に面した道路からの出入り口をつくり、出入り口はスロープと階段を造ります。
ご近所にお住いの皆様にもご理解とご協力をいただきながら、分校の工事が進められていきます。
2学期が始まりました
大宮商業高校では9月1日から2学期が始まりました。「生徒さんの声がする学校っていいなぁ」と思います。
校内では工事箇所があるため、通行にご不便をおかけするところがあります。
商業高校の先生方や生徒の皆さんの御協力をいただきながら準備が進んでいきます。
開設準備室だより第4号を掲載しました
工事の様子
9月1日から商業高校の2学期が始まります。
共用教室は、授業開始に向けて仕上げの掃除をしています。
ホワイトボードの隣の掲示板が、ちょっと面白いので見てください。
(ハニカム構造が苦手なかたはイヤかも・・・?)
これは画びょうでもマグネットでも使える掲示板なのです。
共用教室の放送設備は、高校の放送スピーカーと分校のスピーカーの両方が設置されました。
トイレをきれいに改修していただきました。
9月からは、分校教室の工事が本格的に始まります。ちょっとのぞいてみたら、壁になるところに柱が立っていました。いままで一つの教室だったところが半分に仕切られて、二つの教室が作られていきます。
工事の様子
このところ、夕方になると雷雨に見舞われる日が続きました。
「この暑さはいつまで続くのだろう」と思いますが、上空の空気が冷たいために積乱雲が発達しやすいようです。秋が近づいてきたきざしだと思います。
もうすぐ9月1日、大宮商業高校は2学期の授業が始まります。
工事をしている教室も、授業開始に向けて仕上げの段階に入ってきました。
商業多目的室の新しい扉が付きました。
天井のボードがきれいにつき、これから照明器具を取り付けます。
【本校】
上尾かしの木特別支援学校
【開校先】
【令和6年開設高校内分校】
【関係機関】
(特別支援教育課)
令和3年度~令和5年度の過去問題を見ることができます。
本ホームページにおけるすべての著作権は大宮商業高校内分校(仮称)開設準備室に帰属します。
私的使用などの著作権法上認められた場合を除き、本ホームページの内容を無断で転載又は引用することを禁止します。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29 1 | 30 1 |
31 1 | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4   | 5   | 6   |